ABOUT
BUSINESS
COMPANY
"与えて、与えられる”社会を創る
株式会社オノデラコーポレーション
ABOUT
会社紹介
世界につながる個性豊かな港 気仙沼
冷凍水産物の輸出入及び漁業用餌料や漁具の販売のほか、コーヒーショップ(「アンカーコーヒー」「フルセイルコーヒー」「マザーポートコーヒー」)の経営及び自家焙煎コーヒー豆や関連商品の販売をしています。世界につながる個性豊かな港である気仙沼で、より豊かな海とのライフスタイルを提供する企業です。 どうすればお客様に喜ばれ、地域にとって意味のある会社であり続けられるのか、この正解のない大きな問いかけに弊社はこれからも挑み続けます。
BUSINESS
事業内容
オーシャン事業部
漁労資材の輸入販売、サンマ・サバ等の海外輸出、アジ・イカ・イワシ・エビなどの輸入及び国内販売を行っています。各国の現地サプライヤーや工場から直接購入し、日本のみならず海外でも販売する手配を行えるところが弊社の強みです。海も市場も変動し続け、前年までの常識が通用しない世の中です。オーシャン事業部も変化し続け、日本の水産漁業の持続的発展を支えます。
コーヒー事業部
2005 年、気仙沼の国道沿いの小さな赤いドライブスルーだけのコーヒースタンドからアンカーコーヒーは始まりました。気仙沼はリアス式海岸の入江にある漁港で、古来から黒潮と親潮にのって人と文化が混じりあってきた港です。また、遠洋漁業の船が多いので、昔から世界中の海と港を知っている船員さんたちがいます。人と文化の混じり合う気仙沼。そんな異文化の融合を喜び生きる人たりの母港のようなコーヒーショップでありたいと思っています。